CSI Challenge 2
CSI Challenge 2は、"Challenging Innovation for the SDGs"をテーマに、SDGs達成に向け優れた取組を行う社会的企業の発掘、世界の社会的企業と日本のネットワークをつなぐ社会的プラットフォームの構築を目的とし、2018年に開催しました。
アジアを中心に、イノベーディブなアプローチでビジネスを通じた社会課題の解決を目指す社会的企業を募り、15ヵ国から128社の応募がありました。
CSI Challengeの投資資金と運営資金を募るクラウドファンディングでは、165名の方から、総額2,925,000円のご支援を頂きました。
審査員メンバー(順不同、敬称略)
米倉 誠一郎, 一橋大学イノベーション研究センター教授 大野 泉, 政策研究大学院大学(GRIPS)教授 宮崎 桂, 国際協力機構(JICA)社会基盤・平和構築部 ジェンダー平等・貧困削減推進室長 木越 純, バンク・オブ・アメリカ・エヌ・エイ東京支店副会長 功能 聡子, ARUN Seed代表理事 |
ファイナリスト企業
結果 | 企業名 |
所在国 (URL) |
事業概要 |
優勝 |
ブックマイバイ BookMyBai |
インド |
家事労働者マッチングサービス |
オーディエンス賞 |
ワンダーツリー WonderTree |
パキスタン |
ARを活用した障がい者教育 |
審査員賞 |
グリーンノベーター Greenovator |
ミャンマー |
農家向けモバイルアプリ |
ファイナリスト |
エフティ―キャッシュ ftcash |
インド |
リアルタイム決済サービス |
ファイナリスト |
アワズ・ディ Awaaz De |
インド |
携帯電話による音声コンテンツ配信 サービス |
ファイナリスト |
カルーム Khaloom |
インド |
廃棄布再利用による手織物製造・販売 |
優勝企業
優勝企業のブックマイバイは、家事労働者が普及しているものの、不当な契約による搾取や、女性労働者への暴力等が社会問題となるインドにおいて、契約書締結のサポート・24時間ヘルプライン等により、女性が安心して働ける環境を提供し、女性の雇用創出に寄与しています。