今後の展望
従来のサービスに加えて、雇用者とワーカーを直接結びつける新しいアプリを開発、2022年には登録者数が約15万人に達しました。現在ムンバイ、バンガロールでパイロットを実施中。今後、アプリの提供によるサービスの全国展開を計画中です。家事労働者派遣サービスはコロナ前の水準に回復しつつあります。今後の事業展開については、上述した新サービスによるスケールアップを検討しています。
CSIチャレンジ参加企業
ARUN投資先
本社 | インド、ムンバイ |
---|---|
事業内容 | 家事労働者派遣サービス |
CEO | Anupam Sinhal, CEO |
web | https://www.bookmybai.com |
2015年に代表アヌパム・シンハル氏によりインド・ムンバイで設立されました。インドでは、伝統的に家事労働者の需要が高いものの、 契約書もないまま低賃金・長時間労働を強制されるといった形で搾取されやすく、また女性労働者への暴力も社会問題となっていました。同社はアプリを活用して効率的かつ安全に雇用者と家事労働者のマッチングを行っています。公平な契約の確保と家事労働者の待遇改善を通し て、労働者とその家族の生活水準や教育水準の向上、貧困削減を目指しています。ARUNは、2018年に出資を実行しました。
従来のサービスに加えて、雇用者とワーカーを直接結びつける新しいアプリを開発、2022年には登録者数が約15万人に達しました。現在ムンバイ、バンガロールでパイロットを実施中。今後、アプリの提供によるサービスの全国展開を計画中です。家事労働者派遣サービスはコロナ前の水準に回復しつつあります。今後の事業展開については、上述した新サービスによるスケールアップを検討しています。
ブックマイバイで仕事を見つけたソムヤナさんは、同社を通じて雇用主を探すメリットの一つに、複数の雇用主から自分で雇用先を選べることをあげています。ブックマイバイは、他にも、母親が病気で緊急に就労機会が必要といった場合など、農村からムンバイに出稼ぎに出て、就労先を探す間、住まいや食事の提供も行っています。