CSIチャレンジ6アップデート「自然と響き合う私たちの社会」サブテーマご紹介
こんにちは!CSIチャレンジ6のプロジェクトメンバーの千葉郁です。
みなさん、CSIチャレンジ6のテーマを覚えていますか?…ご名答です!「自然と響き合う私たちの社会」です。今日は、CSIチャレンジ6の要となる3つのサブテーマをご紹介します。
1つ目のテーマは、「豊かな自然と食を守る」です。農業、林業、漁業などの第一次産業は、私たちの生活に欠かせない基盤を作っています。食べ物は私たちが生きていくために必要不可欠なものです。このテーマでは、土壌を健康に保つ方法や、環境に優しい農法・漁法の開発、水不足の解決に取り組む事業を想定しており、世界中には、このような課題解決に果敢に挑戦する素晴らしい起業家がたくさんいます。
2つ目は「異常気象・災害から人々の生活を守る」がテーマです。気候変動の影響で、台風や大雨、猛暑などの災害が増加しています。これらの災害から人々を守るためには、予防や対策が必要です。災害を予測する技術の開発や、地域が気候変動に強くなるための取り組みなど、人々が安心して暮らせるためのイノベーションを起こす起業家が世界中で増えています。
そして、3つ目は「自然がもたらす景観と文化を守る」ことです。自然は私たちに美しい景観や楽しみ、そして文化を与えてくれます。このテーマでは、自然を大切にしながら新たな価値を生み出す起業家を応援したいと思っています。例えば、前回のCSIチャレンジ5で最優秀賞に選ばれた「リアルエレファント・コレクティブ(The Real Elephant Collective)」のように、アートを通じて生物多様性に取り組む起業家もいます。独自の視点で自然との調和を目指す起業家に出会う可能性を秘めています。
社会起業家の募集、クラウドファンディングも開始に向けて、準備はいよいよ大詰めです。CSIチャレンジ6のプロジェクトメンバーでは、これまで以上に多くの国内外の起業家や支援者とつながり、皆さまの思いを届けられるよう、着々と準備を進めています。どうぞ応援よろしくお願いいたします。